双極性感情障害で障害基礎年金2級に認定されたケース

相談者:女性(30代)、無職
傷病名:双極性感情障害

決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
年金額:約150万円(子の加算あり)

相談時の相談者様の状況

最初は、メールでご相談がありました。

お子様が6人いらっしゃいますが、産後うつを10年前から発症し、薬の過剰摂取、過呼吸、パニック等で子育てや家事も思うように出来ず、辛い症状が続いていらっしゃるとのことでした。

経済的にも苦しいので、働きたいという気持ちもありますが、医師の許可が下りず、御主人と実家のご両親のサポートを受けながら生活していらっしゃいます。

当初、年金事務所で相談しながら年金の申請を進めていましたが、初診日証明書が取れなかったので、この先どのように進めて良いのか分からず、当事務所へのご依頼となりました。

相談から請求までのサポート

面談には、ご主人様と一緒にさいたま市内で開催している無料相談会場にお越しくださいました。

受診状況等証明書(初診日証明書)が取れないとのことでしたが、初診日が明記された診察券をお持ちで、病院に確認したところ、外来通院記録が残っておりましたので、初診日を証明することができました。

初診から現在までの病状、日常生活状況等をヒアリングし、まとめた資料を主治医の先生にお渡し、実態に即した診断書を作成していただくことができました。

出来上がった診断書に不備があったので、何度か加筆・訂正をお願い致しましたところ、快く引き受けて下さいましたので、スムーズに進めることが出来ました。

申請の際は、診断書、病歴・就労状況等申立書と共に、日常生活状況等をまとめたものを別添資料として作成し提出しました。

結果

無事、障害基礎年金2級の受給が認められました

ご相談者様は、無事に受給が出来て良かった。これで安心して静養できると喜んでいらっしゃいました。

受診状況等証明書(初診日証明書)の添付が出来なくても、その他の資料で初診日が証明できれば、初診日として認められます。

初診日証明が取れないと請求を諦める前に、まずは専門家にご相談ください。

banner03

双極性障害の最新記事

精神疾患の最新記事

障害年金の受給事例の最新記事