がん対策加速化プラン
がんは、国民の2人に1人が生涯に経験する身近な病気であることから、がん予防対策だけでなく、仕事との両立や在宅療養の支援など多角的な内容となる「がん対策加速化プラン」の概要がわかりました。
厚生労働省はいずれも2016年度から実施する方針で、来年度予算の概算要求に253億円を計上するとのこと。
国立がん研究センターによると、11年に新たにがんと診断された人は20年前の2倍超にあたる85万1537人に上っており、厚労省などの調査では、がんになった会社員の34%が依願退職や解雇により収入が激減したことがわかっています。
加速化プランでは、全都道府県のハローワークに、がん患者の就職相談を担当する専門職員を配置することを明記、専門職員(現在は全国16か所のハローワークのみ)は病院への出張就職相談や、再就職後の継続支援を行うとのこと。
国民の2人に1人が生涯にがんを経験するといわれている時代、支援強化は早急に必要なことだと思いますし、がん患者の方に対する就労支援では、当事者の方の声しっかりと聞いて、厳しい就労の現実に対応した支援になることを願っています。
コラムの最新記事
- 初診日が大学生のときで、国民年金に加入していなかった場合について
- 診断書と障害年金請求について
- 障害年金と老齢厚生年金について
- 障害年金の更新の際に、支給停止になることはありますか?
- 簡単1分!受給判定チェックをご用意しております
- Q&Aを更新いたしました
- 障害年金診断書は8種類!
- 仕事をすると障害年金はもらえなくなるのですか?
- 厚生年金の障害者特例について
- 障害年金の子の加算額について
- 障害年金と傷病手当金の支給調整
- うつ病等の病気やケガで働けくなった時の“傷病手当金”
- 間もなく「ストレスチェック」制度が開始されます。
- 自立支援医療制度(精神通院医療)について
- 障害者手帳と障害年金
- 10月31日に無料の障害年金の相談会を行いました。
- 障害年金の子の加算がなくなる要件
- 「若年性認知症」の実態と政府の取組み!
- 一般企業で活躍する障害者が増加!
- 土日祝日も相談に対応しております!
- 受給のポイントは医師の診断書!
- はじめまして