20年前からうつ病だけど、今から障害年金って貰えるの?

質問

うつ病と診断されています。初めて病院に行ったのは、20年近く前です。
かなり古いので、障害年金は無理だとあきらめていましたが、可能性はありますか?

答え

障害年金の請求において、初診日の特定はとても重要です。病院のカルテの保存期間は5年と定められているので、あまり古い場合カルテが残っていないため、初診日の特定が難しい場合があります。しかし、カルテが残ってなくても、受診受付簿や入院記録簿が残っていることもあります。いろいろ手を尽くして、請求にこぎつけたケースもありますので、あきらめる必要はありません。

障害年金よくある質問の最新記事

障害年金無料相談会受付中!048-877-6206
安心の無料出張 怪我や病気等で外出できないあなたへ!障害年金の専門家があなたのお宅の近くに伺います。無料訪問サービス実施中!ご家族の方もお気軽に同席下さい。
障害年金無料診断キャンペーン
無料相談会ご予約受付中!無料相談会ではこんな事をお伝えしています!障害年金をもらえるかどうか・もらえるとしたらいくらもらえるか・申請の方法やポイントなど