事後重症とは?

質問

障害認定日に障害の状態・程度が軽かった場合、もう障害年金は受けられないのでしょうか?

 

答え

障害年金の請求は、障害認定日の障害状態で請求することが基本ですが、障害認定日における障害の状態・程度が、障害等級表に定める障害に該当しなかったものの、障害認定日以後に該当した場合は、その時点で請求することができます。これを事後重症による請求といいます。65歳に達する日の前日まで、請求することができます。

現在の障害の状態・程度を表す診断書が1通必要となります。

事後重症の場合は、請求月の翌月から年金が支給されます。

障害年金よくある質問の最新記事

障害年金無料相談会受付中!048-877-6206
安心の無料出張 怪我や病気等で外出できないあなたへ!障害年金の専門家があなたのお宅の近くに伺います。無料訪問サービス実施中!ご家族の方もお気軽に同席下さい。
障害年金無料診断キャンペーン
無料相談会ご予約受付中!無料相談会ではこんな事をお伝えしています!障害年金をもらえるかどうか・もらえるとしたらいくらもらえるか・申請の方法やポイントなど