うつ病・気分変調症
うつ病・パニック障害で、障害厚生年金2級に認定されたケース
相談者:男性(30代)、無職
傷病名:うつ病
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
年金額:約120万円
相談時の相談者様の状況
お兄様より、お電話でご相談を受けました。
弟様が、過重労働から精神的にも体力的にも疲弊していき、2年前、突然、頭痛・吐き気等から電車通勤ができなくなってしまったそうです。
心配したご家族の勧めで精神科を受診したところ、「うつ病・パニック障害」と診断さ
続きを読む >>
反復性うつ病性障害で、障害基礎年金2級に認定されたケース
相談者:女性(40代)、無職
傷病名:反復性うつ病性障害
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
年金額:約78万円
相談時の相談者様の状況
ご主人様よりお電話でご相談を受けました。
入院先の病院で、初めて障害年金とういう制度がある事を知ったとのことでした。
初診は5年前、元々料理が得意だったのに、メニューや調理方法を決めることが出来なくなってしまったとの事でした。
次第に他の
続きを読む >>
反復性うつ病で障害基礎年金2級を受給したケース
相談者:女性(40代)、無職
傷病名:反復性うつ病
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
年金額:約78万円
相談時の相談者様の状況
ご依頼者様から電話で相談の電話を頂きました。
心療内科の先生から障害年金の請求を勧められたが、自分一人では手続きができないので、サポートして欲しいとの事でした。
上司からセクハラを受けた事がきっかけで職場に行く事が出来なくなり、会社を休みがちにな
続きを読む >>
発達障害、重症うつ病エピソードで障害厚生年金2級に認定されたケース
相談者:男性(20代)、無職
傷病名:発達障害、重症うつ病エピソード
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
年金額:約120万円
相談時の相談者様の状況
ご依頼者様から電話で相談を受けました。
社会人1年目になった時の研修中、眠気に耐えられず、研修内容が覚えられずミスばかりで退職を促され、配属先でもミスばかりで周囲に迷惑を掛けてしまうことに嫌気がさし、会社に出社できずに休職し、その
続きを読む >>
気分変調症と交通事故による腓骨神経麻痺等で障害基礎年金1級が認められたケース。
相談者:男性(30代) 無職
傷病名 : 気分変調症と腓骨神経麻痺等
決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級
年金額:約140万円(配偶者と子の加算有り)
相談時の相談者様の状況
ご依頼者様から、一度お電話で相談を受けました。
業務中に交通事故に遭い、負傷されたとの事、当時は、労災の認定が決定していないので認定され次第、障害年金の請求をお願いしたいとの事でした。
労災認定された半年
続きを読む >>
うつ病で、障害基礎年金2級に認定されたケース
相談者:男性(40代)、無職
傷病名:うつ病
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
年金額:約78万円
相談時の相談者様の状況
ご依頼者様よりお電話でご相談を受けました。
大学卒業後、就職活動が上手くいかなかった事から、精神状態が悪化していったそうです。
アルバイトをしても人間関係が上手くいかなかったため長続きせず、自信も喪失し、自責の念を募らせていったそうです。
現在は、作業
続きを読む >>
うつ病で、障害基礎年金2級に認定されたケース
相談者:女性(30代)、無職
傷病名:うつ病
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
年金額:約122万円 (子の加算あり)
相談時の相談者様の状況
御本人様から、お電話でご相談がありました。
初診は、高校生の頃でした。
ご実家の事業が上手くいかなくなったことがきっかけでストレスが溜り、ほぼ寝たきりの生活となり、学校にも行くことが出来なくなったそうです。
精神科を受診したところ「
続きを読む >>
うつ病で障害厚生年金3級に認定されたケース
相談者:男性(40代)、自営業
傷病名:うつ病
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
年金額:約58万円
相談時の相談者様の状況
ご依頼者様から、メールでご相談がありました。
発病は15年以上前、月に200時間を超える残業と、上司からのパワハラが原因でストレスを感じるようになったそうです。
次第に、意欲の低下、疲労感、不眠、食欲不振、自殺願望等の症状があり、病院を受診したところ、
続きを読む >>
うつ病で障害厚生年金2級を受給し、遡及請求も認められたケース
相談者:男性(40代)、休職中
傷病名:うつ病
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
年金額:約250万円
相談時の相談者様の状況
ご依頼者様から、メールでご相談がありました。3年前から、うつ病を発症し、休職と復職を繰り返しているとの事でした。
現在は休職中ですが、小学生と中学生のお子様が4人もいらっしゃるので、経済的不安が強く、休職期間満了となってしまうので早く復職したいとのこと
続きを読む >>
うつ病で障害基礎年金2級に認定されたケース
相談者:女性(30代)、無職
傷病名: うつ病
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
年金額:約78万円
相談時の相談者様の状況
ご依頼者様のお父様から、お嬢様の事で相談したいとメールを頂きました。病院の先生から障害年金の申請を勧められたので、年金事務所で相談しながら進めていらっしゃったそうです。
初診日が高校生の時と15年以上前だったため、初診日証明が取れなかったとのことです。こ
続きを読む >>