障害年金よくある質問

障害年金は打ち切り(支給停止)されることがあるのですか?

質問 障害年金は打ち切り(支給停止)されることがあるのですか?   答え 障害年金は、一度認定を受けると「障害の状態」にある限り支給され続けます。 しかし障害の程度というのは、時間の経過とともに変化することもあります。基本的に精神の障害年金は「有期認定」とされ、一定期間(1年~5年)が経過するごとに、「障害状態確認届」を提出し、障害の状態について日本年金機構による審査を受ける必
続きを読む >>

障害年金の額改定について教えてください。

質問 障害年金の額改定について教えてください。   答え 障害年金の額は、障害の程度によって異なります。そのため、障害の程度が重くなったときは、年金の額が増額されます。反対に軽くなったときは、年金の額が減額されるか支給停止されます。   年金額の変更は、定期的に提出いただいた診断書で自動的に行いますが、障害の程度が重くなったときは、その旨を申し立てることもできます。
続きを読む >>

障害年金の永久認定について教えてください。

質問 障害年金の永久認定について教えてください。   答え 障害年金の障害認定には「永久認定」と「有期認定」の2通りがあります。 例えば、肢体を失うような障害は、回復の見込みはありませんので、そのような場合は永久認定となります。また、障害の程度は時間の経過とともに変化することもあるため、障害状態を認定する期間を定め、その期間が経過した時に改めて障害状態の確認をするしくみになって
続きを読む >>

障害年金を受給していますが、結婚したらどうなりますか?

質問 障害年金を受給していますが、結婚したらどうなりますか?   答え 結婚しても障害年金が受給できなくなったり、減額されることはありません。   平成23年3月までは、障害年金を受ける権利が発生した時点で、加算要件を満たす配偶者や子がいる場合に加算がされていましたが、 平成23年4月からは、障害年金を受ける権利が発生した後に、結婚や子の出生等により加算要件を満た
続きを読む >>

障害者年金を受給している人が株式取引をして所得を得た場合、支給停止となる場合がありますか?

質問 障害者年金を受給している人が株式取引をして所得を得た場合、支給停止となる場合がありますか?   答え 発症が20歳前の障害基礎年金だけは、障害年金の半額支給停止・全額支給停止の所得額が決まっています。 額は扶養者がいるか子供がいるかで変わってきますので、最寄りの役所の年金課か年金事務所に確認してみてください。 それ以外の障害年金に関しては、所得制限はありません。
続きを読む >>

障害年金の遡及って何ですか?

質問  障害年金の遡及って何ですか?   答え 障害年金を受ける権利があるのに、障害年金の受給をしていなかった場合、さかのぼって障害年金を請求できることです。 障害年金というものを知らなかったり、自分が障害年金の支給対象であるという事を知らない場合が非常に多いです。 例えば、障害年金を3年前から受けれる状態だったのに申請しなかった場合は、3年分の障害年金遡及請求を行う事で、3
続きを読む >>

年金が受給できる障害の程度は?

質問 障害等級表を見ても、よく分かりません。どの程度の障害の状態だと障害年金を受給できるのでしょうか。等級それぞれの目安を教えてください。   答え 障害年金1級・・・身のまわりのことはかろうじてできるが、それ以上の活動はできない状態です。活動範囲はベッド周辺など、室内に限られます。 障害年金2級・・・家庭内の軽食作りや下着程度の洗濯など、極めて温和な活動はできるが、それ以上の
続きを読む >>

保険料の納付要件とは?

質問 障害年金の受給の要件になっている保険料の納付について教えてください。未納の期間があると、受給できないのでしょうか。   答え 未納の期間があっても、受けられる場合があります。 初診日の前日において、 ①初診日の属する月の前々月以前の保険料の滞納が1/3未満(→ 2/3以上納付していること または ②初診日の属する月の前々月以前1年間の保険料に滞納がないこと ※初診
続きを読む >>

障害認定日とは?

質問 障害年金は、障害認定日の障害状態で請求すると聞きました。病院で病名が確定した日ではないのでしょうか。いつのことを言うのか教えてください。   答え 障害認定日は、障害の程度を認定する日とともに、受給権取得日となります。 1 障害の原因となる傷病について最初に医師の診察を受けた日(初診日)から1年6ヶ月経った日 2 ①の日までの傷病が治った(障害、症状が固定した)日 ただ
続きを読む >>

初診日とは?

質問 障害年金の受給の要件になっている初診日について教えてください。私は、2回転院しているのですが、今通っている病院に初めて行った日でいいのでしょうか?   答え 障害の原因となったケガや病気について、最初に医師(歯科医師)の診察を受けた日のことです。もし、誤診や症状が同じでも病名が異なる場合にも、正確な診断名が確定した日ではなく、最初に受診した日です。 同じケガや病気で転院し
続きを読む >>

<< 前の記事を見る